MOTO-GPも、前半戦の最後のレース、オランダTTアッセンです。
予選は、辛うじてドライで行われましたね。
PPは、ドゥカティのバニャイヤ。
このレースにかける気持ちは人一倍でしょうね。
予選はPPを取ったから、あとは結果を出すのみ。
クアルタラロとの、ガチバトルを期待していますよ!
2位は、やっぱりこの人。
ファビオ・クアルタラロ。
チャンピオンたる風格を感じさせますね。
若いのにねぇ。
クアルタラロは、ロレンソみたいな超スムーズなライディングなのかと思いきや、
ドゥヴィジオーゾいわく、「狂ったようなブレーキング」
だそうで、ある意味、超アグレッシブみたいです。
ヤマハのM1は、元来スムーズに乗るバイクでしたが、
それを攻撃的に乗ることによって速さを引き出しているらしい。
そして、フロントロー最後は、
ドゥカティファクトリー昇格を争っている、ホルヘ・マルティン
速さはありますよね。
今回も表彰台を狙えます。
その他で注目は、
4位のベッツェッキは頑張りました。結果はいかに?
アレイシは、やっぱり安定して上位です。
同僚のヴィニャーレスも予選順位は悪いですが、好調なのでもっと来そうです。
スズキのリンスは、ケガが癒えませんが、アッセンは活躍できそうな気がします。
また、中上は、今度こそ完走して結果を出そう!