涼を求めて | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

今日も、朝から暑い~。笑い泣き

 

ということで、ちょっくら涼を求めて近場を散策にでかけました。

 

といってもバイクで。

 

行先は宮ケ瀬湖経由の県道70号。チュー

 

 

丹波山地の渓谷です。

 

走りながら、涼めそうなポイントを探します。目

 

 

この辺りが良さそう♪照れ

 

 

ってことで、もうちょっと先にバイクを止めて、河原へ。

 

 

うーん、イイ感じ。目がハート

 

 

水も奇麗だし水量も十分。

 

 

蛇行する川も、良い感じ。音譜

 

 

持ってきた椅子を組み立てて、

 

裸足になって・・・

 

 

水が、超絶冷たくて、

 

気持ちいい・・・!!目がハート

 

痛いぐらい。ニコ

 

 

 

 

動画も撮ってみましたよ。

 

 
ひっきりなしに、ライダーが通り過ぎてました。
 
みんな、暑いから、こういうところに来たくなるよね!爆笑
 
 
水辺のアップ。
 
 
ほんと、めちゃめちゃ冷たかった!
 
長く入ってられなかったけど、
 
足底だけ、ちょこっと水につけて、ぼーっとしていると、
 
気持ちいい~。にやり
 
あんまり時間が無かったので、
 
30分ほど、ぼーっとして、Uターン。
 
今度は、もう少し長く滞在したいですね。
 
 
こういう、ちょっとした旅には、ジクサーが似合いますね。ウインク
 
 
帰り道の宮ケ瀬湖。
 
青が奇麗でした。
 
 

 

青い空と青いバイクは、

 

ほんとに絵になるねぇ。クラッカー合格

 

 

ということで、夏本番ですが、

 

夏もバイクで楽しみますよ!グッド!