中間管理職 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

今日は、在宅勤務でした。

 

相変わらず仕事は忙しいのですが、笑い泣き

 

なるべく無理しないようにしてます。

 

出社しているときは、

 

ついつい、頑張っちゃいますが、滝汗

 

在宅勤務の時は、

 

サッと止めやすいので、助かりますね。にやり

 

特に、出社の時で、周りに沢山の人が残っているとね。

 

典型的な日本人の体質ですが。

 

でも、日本人なんで、しょうがない。パンダ

 

 

また、部下のメンバーが忙しくしていると、

 

これまた罪悪感を感じますね。ドクロ

 

典型的な中間管理職なんで。笑い泣き

 

部長だったら割り切れるんでしょうけど。

 

でも、自分のキャラ的に、

 

中間管理職がピッタリかも。ニコニコ

 

部長とかいうキャラじゃないし。ヒマワリ

 

 

しかし、部長って、どんなタイプが合ってるんでしょうね。

 

まぁ、部長でも、いろんな方がいますけどね。チューリップ黄

 

昇進途中の人と、万年部長では、やっぱり全然違うでしょうしね。真顔

 

よく分かりませんが。

 

 

だけど、

 

みんなが幸せに働けるように、

 

それに役立てるのであれば、

 

どんなポジションでもよいのですけどね。

 

まぁ、今の環境で出来ることをやるまでです。しっぽフリフリ

 

 

あ~、明日は金曜日だぁ。

 

で、来週で6月は終わってしまう。ニコ