突っ張り棚補修 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

我が家の、部屋の狭さはなかなかなので・・・

 

荷物を置く場所に苦労しております。笑い泣き

 

玄関上の空きスペースに、突っ張り棒を張って、

 

棚にしているのですが、

 

先日、突っ張り棒がずり落ちてきているのに気が付きまして。驚き

 

 

壁に貼り付けた板から、突っ張り棒の足がはみ出ない位置だったはずなのに、

 

特に右足がはみ出してますよ!叫び

 

 

反対側も、若干ずれ気味。

 

これは、また以前みたいに・・・

 

ガラガラガッシャーん!と崩落しかねない。滝汗

 

ひとまず、突っ張り棒を増し締めしてみたのですが、

 

どうも、手ごたえが怪しい。ガーン

 

 

結局、鴨居のフックから紐で補強することにしましたよ。

 

これでなんとか大丈夫かな?

 

まだ、荷物が増えそうなんでねぇ。。。

 

いま、欲しいのは、

 

洗車用のホースなんですよねぇ。

 

さらにホースが乗っかったら、紐が切れちゃうか?ニコニコ