バイク屋さんへ | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

今日は、朝から良い天気。

 

さて、出かけようとしたら、

 

何やら遠くから子供の声が聞こえてくる。

 

ん???

 

と思い、我が家の奥の林を何気なく見ていたら・・・

 

あれ?

 

 

林の中に、テントがたくさん!

 

 

拡大した写真です。

 

木立の中に、テントがあるじゃありませんか。

 

そういえば、この近所にキャンプ場があると聞いてはいましたが、

 

まさか、我が家から見えるところにあるとは!

 

このキャンプ場、一般には解放されていないキャンプ場みたいです。

 

 

ということで、キャンプ場に隣接する我が家から、

 

今日はバイクでお出かけでした。

 

やってきたのは、行きつけのバイク屋さん

 

スズキワールド多摩。

 

 

10時の開店と共に乗りつけまして、

 

 

店内へ。

 

 

今日は、珍しくGSX-S750が飾ってありました。

 

 

手前にGSX-S750で、奥が新型のGSX-S1000

 

 

全然、顔が違いますね!

 

750は、いつリニューアルするんでしょう?

 

 

750ccバイクも、扱いやすくて良いバイクなので、

 

ぜひ、1000みたいなルックスに進化してほしいなぁ。

 

で、今日の用事は、

 

内緒です・・・。ニコニコ

 

というのは嘘で、

 

 

この、ジクサー150を確認に。

 

セカンドバイクとして、ジクサー150が欲しくてねぇ~。

 

で、このジクサー。

 

今、新車の納車の見通しが立たず、受注停止状態なんですよ。

 

僅かに残った車両から選ぶしかない。

 

で、スズキワールド多摩には、黒はあったんですが、

 

どうしても、青が欲しい・・・

 

ということで、青を探してもらいまして、

 

どうやら、新車で青があるらしい。立ち上がる

 

 

来月上旬に、納車予定です。ほんわか