今日は、午前中に散髪に行ってみたら、
いつもの散髪屋さんは長蛇の列・・・
断念して、今日もお店巡り。
某バイク用品屋さん・・・
ていうか、隠す必要もないので(笑)、ナップス多摩境店では、
ジクサーSFと隣り合わせ。
ここで何を見たかは、また後日。
帰宅して、
今度は家の片づけです。
掃除や片づけは週末しかできないのでねぇ。
ちなみに、片づけ前の台所は、こんな感じ・・・。
恥ずかしながら、あえて載せますよ。
そして、片づけ後はこんな感じ。
自分では、完璧・・・!
と思ったんですが、写真で改めてみると、突っ込みどころが色々ありますね・・・。
でも、汚れていたコンロも拭いたし、
満足です。
以前、テレビで、
主婦の方がネットに自宅の片づけの様子をアップして、
好評だったみたいなのを見ましたが、
たしかに、赤裸々な片づけ前の様子を公開したほうが、
片づけるモチベーションも湧いてきますよね。
ということで、できるだけ、ありのままに公開したいと思います。(笑)
片づけ後、今日も軽いジョギングを。
最近、日曜日にちょっとだけジョギングするようになりました。
近所の住宅地脇の緑地から。
大きな住宅地です。
そして大栗川の周辺をぐるっと回って、
そして、八幡神社に来ました。
ここは、小高い丘になっていて、標高が108.5mだそうです。
ここからの眺めも、住宅地です。
多摩ニュータウンは、周辺の未開発地域も、
どんどん宅地に代わってきています。
保全緑地や里山保全地域以外は、たぶん宅地になっていくでしょう。
私の住む周りの農村風景も、だんだん変わっていくんだろうなぁ~。
そんなことを思いました。