今日は、さきほどまで、
自然の会の会合でした。
会合の目的は、この竹灯籠。
竹灯りともいう?
今日の昼間の竹林作業で切り出した竹を使って作ってます。
中の灯りは、
蝋燭のほか、
LEDライト。
LEDでも、点滅したり、揺らめいたり、色が変わったり、
いろんなバージョンがあります。
なかなか良い感じ!
実は、本来ならば、今夜に、
キャンドルナイトイベントを実行するはずだったのですが、
新型コロナの影響で延期しまして。
これらを楽しみながら、
食べ物も焼きつつ・・・
これは、七輪です。
そして、非消壺も。
七輪の炭の香りが、とても良い感じでした~。
やっぱりイイですねぇ。
ということで、
飲んで食ってしゃべって、
先程、会合は終了。
自然の会は、夜の部も楽しいです!