さあ、日曜日の夜です。
明日は、出勤ですよ。
サザエさんも終わったし、
刻一刻と、ブルーマンデーが近づきます。
会社でね、
数年前から、
「会社に行くのが楽しくなるように!」
をテーマにしていて、
私は旗振り役の立場なんですけれど。
まったく、自分自身ができておりません。。。
なぜ、会社が楽しくないかと言うと、
「会社は、犠牲を払うところ」
だと思っているからです。
身を削り、犠牲を払うことによって、
その対価をもらっている。
そんな構造です。
それじゃ、楽しいはずがない。
だけど、そうなんだから、しょうがないじゃないか!
と思いますけど、
実は、そうでもない。
出来てないくせに、言うのも何ですが・・・
そうでもないのですよ。
犠牲を払うのではなく、
愛を与え、愛を受け取る場所です。
世界は、それ自身には何の意味もなく、
この世界を、犠牲を払う場所と捉えるか、
それとも、愛を与え受け取る場所と捉えるか、
その選択によって、いかようにも変わる。
それは真実だと思います。
ただ、以前からの癖で、
ついつい犠牲を払うと思ってしまうのですが、
これは、少しずつ訂正していけば、変わります。
10年ぐらい前かなぁ・・・、
過去記事にも書いたけど、
もう、これ以上、びた一文も犠牲を払いたくない!!
と自分自身に誓ってから、
長い月日が経ちましたが、
でも、継続は力なりですよ。