週末のお仕事と買い出し | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

今日は、元家の町内会のWeb説明会でした。

 

私は、スピーカーとして参加。予防

 

町内会に関係する活動団体として、

 

自主防災会と、防犯パトロールの会と、

 

自然の会の紹介をしてきました。おやすみ

 

してきたと言っても、リモート会議なので、

 

自宅から参加です。ニコニコ

 

便利な世の中になりましたねぇ。。。

 

 

 

会議の画面は、こんな感じです。

 

これは自然の会の説明の場面。クローバー

 

私がしゃべってるシーンですが、また目をつぶってる・・・。笑い泣き

 

で、私が今年度で退任すること、

 

引き続き参加者を募集することを説明しました。

 

ほんと、素敵な街なので、

 

沢山の方々に、関わってほしいですね。

 

 

で、朝の一仕事を終えた後は、

 

午後から、週末の買出しです。

 

 

今回は、この代車のスクーターですから、買い物は楽!

 

 

ということで、たくさん買い込みました。

 

 

メットインスペースに、ぎゅうぎゅうに詰め込みました。

 

が、メットインスペースって、やっぱりそれほど入りませんね。

 

荷台に、トップケースを付けるのが便利そう。

 

前の、SV1000の時も、トップケースは重宝しましたからね。

 

で、今日買ってきたのは、

 

 

こちらの、箒と塵取りセット。

 

玄関前の掃除に必須です。

 

 

それから、時計。

 

そう、我が家には時計が無くて。ニコニコ

 

デジタルなので、全然飾り気がないですが、

 

気温計も付いてるし、まぁいいか。

 

これで、室内の気温も一目瞭然になりました。

 

 

そして、土鍋を買っちゃいました。ニコニコ

 

さて、何鍋にするかなぁ~