我が家の家計 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

 

こちらは、先日来てくれた、

 

自然の会の仲間からの頂き物のワインです。

 

少しずつ飲んでますよ。赤ワイン

 

 

さて、12月が終わり、

 

ちょっと家計について、調べてみました。

 

11月下旬に引っ越して、

 

12月には、だんだんリズムが出来てきたので、

 

12月の一か月間の支出が、どんな状況なのか、知りたかったからです。

 

食費:\34,000

生活用品:\15,000

交際費:\13,000

家賃:\40,000

 

主要な項目は、こんな感じ。ほんわか

 

なお、水道光熱費や通信費は、

 

まだ初期工事費が入っていたり、

 

請求がまだだったり、

 

初回割引などがあって、よく分からず。

 

一番気になっていたのは、食費ですが、

 

思っていたよりも少なかったですね。おやすみ

 

結構な頻度で買い物してたので、

 

もっとかかると思っていたのですが。

 

でも、そんなに贅沢はしていないんで・・・。笑い泣き

 

引き続き、ウォッチしてきます。

 

 

そして、収入について、ちょっとショックだったことが。

 

12月の給料と言えば、

 

年末調整で、帰ってくるお金が楽しみですよね。ラブ

 

それが、今年の12月の給料は、

 

年末調整がマイナスでした・・・。絶望

 

しかも6万円以上のマイナス。ポーン

 

独身男性は、年末調整でさらに引かれるとは聞いてましたけど、

 

こんなに引かれるんかい。。。えーん

 

ちなみに、元カミさんは扶養から外れたのですが、

 

息子は、まだ養育費を負担している関係で扶養のまま。

 

それでも、こんなに変わるってことは、

 

配偶者控除が大きいってことなんですかねぇ。

 

これから毎年、12月はブルーになりそうです。泣くうさぎ