突然ですが、
宇宙はなぜ誕生したのか?![]()
みたいな話は、子供のころから好きでしたけど、
先日、甥っ子と、そんな話になりまして。![]()
甥っ子は、物理学が好きなので、
物理学の見解では、
なぜ誕生したかは分からないけど、
誕生の前は、無であり、
突然、ビッグバンによって宇宙が始まったらしい。![]()
そして、時間は宇宙誕生と共に始まったとか。
つまり、宇宙誕生前は、時間は存在していない。![]()
物理学では、「神」を定義することができないだろうから、
「無」としか表現できないんでしょうね。![]()
神は、
「思い」であり、「愛」であるから、![]()
形でもなければ、物質でもない、エネルギーでもない、
それは定量化できないものだから、
無というしかない。![]()
そして、私たちは、
神によって
神と同じものとして創造された存在なので、
私たちも、
「思い」であり「愛」である。
だから、形も何もない。![]()
この世界では、形あるものが本物と見なし、
形無いものを否定するけれど、
これも考えてみたら、不思議なことで。
目に見えるものは、形あるものだけだけど、
目に見えないものが無いかと言うと、
そうではない・・・ということを、
私たちは、心のどこかで知っています。![]()
それに気が付くためには、
外を見るのではなく、
内を見ること。
いや、感じること、かな。
ハートを感じること。
私の場合は、
みぞおちの辺りで、ハートを感じるので、
みぞおちに意識を向けて、
ただ沈黙すると、
だんだん感じられてきます。![]()
しかし、
ここから、「なぜ宇宙が生まれたのか」の話に行くのは、
けっこうシンドイな!![]()
ポイントは、
宇宙の創造には神は一切かかわっていない、
ということ。![]()
じゃ、誰が宇宙を創造したのかと言うと、
私たちです。神によって創造された私たち。![]()
なお、便宜上、「私たち」と言ってますけど。
どうしても、今の、人としての「私」という考え方が根底にあるので、
「私たち」と表現しますが、
これも、ホントは一つの存在ですから、
唯一の神の子ですと。![]()
で、話を戻すと、
なぜ、私たちは宇宙を創造したのかというと、
神から逃げるため、です。
神から逃げる先として、
宇宙を生み出し、そこに逃避したと。
ちなみに、「宇宙を創造」と言っていますが、
ほんとうは、創造してなくて、
単に、夢を見ているだけなので、それは幻。
それで思い出すのは、
昔、子供たちに読んで聞かせた絵本です。
主人公の子供が、
怪獣が住む世界に迷い込み、そこで冒険を体験するのですが、
結局は、夢だった・・・というお話。
この絵本を読むたび、
何とも言えない、モヤモヤを感じていましたね。![]()
この宇宙が、楽しい天国だったら良いのだけど、
ハッキリ言って、地獄ですからね。
こんな地獄に放り出しておくなんて、
神は、なんて残酷なんだ!
と思いましたよ。
で、話は尽きないのですが、
宇宙は、私たちの逃避行の隠れ場として生み出された、
というのが結論です。
それは夢なんですけど。![]()
