引っ越し後、初めての週末です。
まだまだ、家の中の片づけもありますが、
新しい家での、新しいルーチンを作るための模索が続いています。
まず、少し模様替え。
この棚を少し右にずらしました。(分からん!)
それから、掛布団カバーと、布団シートを洗いましたよ。
これで寝心地が改善するはず!
そして、今日もホームセンターに買出し。
勿論、バイクです。
気持ちよい晴天!
途中、こんな場所で記念撮影も。
昼飯は、今日も袋めんでした。
ほんとは、パスタにするつもりが、
なんと、麵を買い忘れた・・・!
それから、今日は台所が、いよいよ始動しましたよ。
まず、この炊飯器を初めて使いました!
いま、晩御飯の炊飯中・・・。
それから冷蔵庫の冷凍室を、初めて開けました。(笑)
何も入っていない。。。
ひとまず氷を作り、今日買ってきたお肉と、
頂き物のチャーシューを冷凍。
ちなみに、冷蔵庫は、こんな感じ。
笑ってやってください。
で、初めてここでまな板と包丁を使いました!
そして鍋。
長いこと眠っていたキャンプ用鍋。。。
キャンプで調理しなくなったんで、全然使ってなかったんですよねぇ。
そして、中にお肉と、水煮の野菜を投入。
豚汁なのですが、
やっぱり生の野菜を買うよりも、
水煮のセットを買う方が安い。。。
そしてこれ。
最近は、こんな便利なものがあるのですねぇ。
いつも、普通の味噌を使っていたので。
やっぱり、
なんかキャンプの延長みたいな感じで、
楽しみながら調理しております。
お玉も、キャンプ用の小さい奴を使ってますよ。
今週は、この豚汁で決まりですな。
それから、最後に一つ。
トイレに入った時、
足が寒くてブルブルしていたので、
マットを買いました。
これで、足が寒くない♪
こんな感じで、
着々と、新居に馴染んできております。