先日ツーリングの野営二泊目のレポートです。
この時は、野尻湖の湖畔でオシャレに野営♪
を目論んでいたのですが、
そう甘くはありませんでした。。。(笑)
まず、野尻湖は、観光地化された場所が多いので、
そこを避けて、主に南岸を狙っていたのですが、
こんな、見事なロケーションの場所もあったのだけど、
野営できそうなスペースが見つからない。
唯一、この展望台の駐車場ぐらい。
が、あまりに目立ちすぎるので、断念。
とにかく平地が無くて困りました。
道路はこんな感じ。
そうこうしているうちに、
買出しと給油をしなくてはならないのですが、これまた見つからず。
ガソリンスタンドに行ってみたら「本日休業」とか。
なんとかGSとコンビニを見つけて補給と仕入れを行い、
ダメもとで、野尻湖の西岸を走ってみましたが、
ロケーションは良いものの、
別荘地帯で、まったく落ち着ける場所がない。
日も暮れてきて、もう猶予が無いので、
近くのため池の土手に落ち着いた・・・というわけ。
ここなら、誰も来ないし、道路からも目立たない。
湖に沈む夕日を堪能するはずだったのですが。(笑)
でも、こういう時もあります。
慰めに、恵比寿で乾杯!
ちなみに、こういう場所だと、虫が多いですが、
まぁ、当然ですね。
蚊取り線香、ガンガン炊きます。
幸い、お月様の明かりが明るかったので、
照明は無くても見えましたよ。
そして、この夜、
流れ星も見えましたね。
周りからは、カエルとカモやサギの鳴き声の大合唱が聞こえました。
すごく賑やかなのですよ。
次は、ロケーション抜群の野営地を見つけるぞ!