バイク屋さんにて | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

先日の日曜日。

 

行きつけのバイク屋さん、

 

スズキワールド多摩へ行ってきました。

 

ちょっとした用事があったので。

 

 

そしたら、ニューハヤブサが置いてありましたよ!

 

 

が、なんか雰囲気が違う・・・・?ニコ

 

聞いてみたら、

 

例の、カラーオーダー車両みたいで、

 

オーナーの指定で、ホワイト&赤紫のカラー。

 

これは、レアだ。

 

 

納車を待つ隼ですよ。

 

これは、目立つなぁ。

 

隼は、やっぱり凄い売れ行きみたいで、

 

今年の枠は、もう終わりみたい。

 

今までないほどの売れ行きらしいです。メラメラ

 

スズキファンとしては、嬉しい限り。お願い

 

 

ただ、最近は、バイクが全車種的に品不足なっているようで、

 

ジクサーSFも、引き合いはたくさんあるのに、

 

納車待ちみたいで、来年だとか?

 

 

東南アジアの生産が安定しないらしく、

 

納車時期が未定らしい。

 

せっかく、評判が良いバイクなのに、勿体ない!笑い泣き

 

 

その余波を受けて、中古車市場も、たま数が極端に減っているんですって。

 

バイクを売るなら今なんでしょうね。

 

バイク王が忙しいのかな?(笑)

 

コロナ禍で、二輪免許を取る人がさらに増えているらしいですし。

 

 

それから、GSX-R1000のモデルチェンジも、

 

来年あたり、可能性がありますけれど、

 

スーパースポーツが全体的に高級&高価格帯に振り切っているので、

 

スズキが次にどう出てくるか?

 

さすがに、200万以上するバイクは、ちょっと勘弁・・・笑い泣き