MOTO-GPドイツ(予選) | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

MOTO-GPも、前半戦が終わりに近づいてきて、

 

夏休み前の雰囲気で、ドイツGPです。

 

予選結果

 

 

ドゥカティのザルコがPPをゲットしました。

 

さらなるタイム更新中にクラッシュしましたが、

 

これを越えるライダーは現れず。

 

 

今までは、M.マルケスが圧倒的な強さを誇ったコースですからね。

 

そのマルケスがまだ本調子ではないとなると、

 

誰が勝つのか全く予想が付きません。

 

でも、ザルコには初優勝を飾ってほしいですよ。

 

 

2番手クアルタラロは、安定したラップを刻んでましたが、

 

本人曰く、優勝候補はオリベイラとか。

 

3位は、アプリリアのA.エスパルガロ。

 

アレイシも、表彰台に乗ってほしいですねぇ。

 

で、以下はリストの通りですが、

 

今回は、狭いコースなので、予選中も渋滞が激しく、

 

実力を正しく反映していない模様。

 

 

で、このコースで無双状態だったM.マルケスは6位。

 

果たして、決勝でどこまで来れるか?

 

それで、マルケスの状態が分かるような。

 

表彰台には乗れるんじゃないかと予想しますが、どうでしょう。

 

ホンダの中上選手も、ペースは良いので期待です。

 

 

それと、クアルタラロ以外のヤマハ勢が深刻。

 

特に、ロッシは今回も16位と下位に沈み、

 

もう、引退は秒読みと言われています。

 

今年は、ホントに良いところがないですね・・・。

 

このまま終わってしまうのでしょうか?

 

次が、得意のアッセンなので、引退するにしてもひと花咲かせてほしい。。。