今日は、日差しもありましたが、時折パラパラと雨も降る、
不安定な天候でした。
午前中、
町内会の集会への出席と、
緑地のタケノコ伐採を済ませ、
雨が本降りになる前に、
バイクに乗りました。
やっぱりコイツに乗らないと。
今日は、昔懐かしいルートとして、
聖蹟桜ヶ丘のいろは坂を走り、
川崎街道から若葉台へ抜け、
昔、よく見学に行っていた、はるひ野を周って、
それから多摩ニュータウンの中、
落合や貝取といった懐かしい地名を通過して戻ってきました。
小一時間ほどの走行でしたが、
それでも、楽しい~。
止まる、曲がる、
そして加速する。
全ての動きが、快感ですな。
ライディングを楽しむ。
そのことに集中していました。
バイクと一体になった感覚。
それが楽しいですよねぇ~
そして、前の車のガラスに映った、
自分のバイクがカッコイイことに、また惚れる。(笑)
今日も、ご近所さんに、
「カッコいいバイクですね~」
と褒められ、気分が良い。(笑)
さて、そろそろ、
GWのことも考えようかな。
積載方法も、まだ改善が必要なのでね。
だけど、コイツと行く旅のことをかんがえるだけで、
ワクワクしますね。
どこに行こうかなぁ。
それを考えるのも、また楽しみ。