先日の日曜日、
緑地様子を観に行きました。
地面には緑が増え、
そして3月と言うのに、木々には新緑が。
それから、この木!
3~4年前に、ここに植えたヤマザクラに、花が咲いてました!
やっと咲いてくれました~。
それから、足元には紫色の可愛い花が。
毎年咲いてくれるスミレ。
それから、こんな動物にも出会いましたよ。
つぶらな瞳が可愛い、アオダイショウ。
充分暖かくなったので、活動開始ですね。
それから、この日は曇り空で、南が風が強く、
向かいの竹林は、ものスゴイ音を立てながら揺れてました。
さて、この日は、緑地の竹林へも。
この、保全竹林エリアにロープを張っているのですが、
そこに、看板を設置しまして。
「タケノコ採るな」
毎年、勝手に掘ってしまう輩が現れるので。
今年も看板を作って貼りました。
どうなることやら?