週末の晩御飯シリーズです。
まず、土曜日。
左が、タンドリーチキンで、
右が、ひじきの炒り豆腐
タンドリーチキンは、味付きのものを買ってきて、焼くだけ。
炒り豆腐は、シイタケ、ひじき、ニンジン、豆腐、さつま揚げ、大豆を入れました。
味付けがちょっと薄かったかなぁ~。
これが微妙なところで。
お弁当のおかずとすると、薄いけど、
単独だと、まぁイイか?
みたいな。
ただ、何かが足りない感じがする。
サバ味噌の豆腐煮
超絶簡単料理で、
サバ味噌缶詰をあけ、
豆腐とネギで一緒に煮ただけ。
続いて日曜日。
鶏肉と新玉ねぎの甘酢生姜焼き?
名前が付けられませんが・・・
新玉ねぎとネギ、ニンジン、片栗粉を付けた鶏もも肉、シイタケ、ピーマンを炒め、
酒、ポン酢、砂糖、オイスターソース、醤油、生姜おろし等々を混ぜたもの。
なんとなく、そんな味になりました。。。(笑)
そして、
これ。
ご近所のハンター、Kさんから頂いた鹿肉の塊を、
ローストしてみました。
ちょっと、焼きすぎたか・・・?
確かに、オーブンでトータル40分ぐらい焼いてたような?
スライスして、買ってきたソースをかけました。
脂身が少なくて、
身がしまっていて、
でも、それほど硬くなく、
良いお肉でした~。