昨日の大雨から打って変わって、
今朝から良い天気。
ビオトープは素晴らしい景色!
せせらぎからの水が、久しぶりに届いてました。
足元の緑も濃くなってきました。
フキノトウも発見。
池には、アズマヒキガエルの卵がありましたよ。
タンポポも出てきました~。
ビオトープ池に近づくと、たくさんのメダカの群れがウヨウヨしてました。
また、こちらは地区内の桜の一種。
何ザクラが分かりませんが・・・。
毎年、綺麗なピンクの花を咲かせてくれます。
それから、せせらぎの中流部です。
久しぶりに、春らしい豊富な水の流れが観れました!
陽の光を浴びて、キラキラ綺麗でした!
ところで、今日は東京で桜の開花が宣言されたそうで。
今年も早い!
今年は12月から1月が寒く、その後は暖かい日が続いたので、
休眠打破が効いたようですね。
ビオトープのソメイヨシノを見てみたら・・・
おぉ、蕾がこんなに大きくなってました!
こりゃ、今週中に花が咲きますね!