居場所 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

今日は、朝から雨が降り続き、

 

いつもの、里山保全活動も中止でした。

 

雨は、強弱を繰り返し、

 

かなり、まとまった雨になりましたね。雨

 

 

そんなんで、久しぶりに自宅で

 

ゆるりと過ごしました。クローバー

 

そんな中で考えたこと。

 

 

人は、居場所を求めている、ってこと。

 

人は、社会の中に、自分の居場所を求めています。コスモス

 

それは、職場だったり、

 

家庭だったり、色々。

 

その居場所が無いと、

 

不安でたまらないのです。おやしらず

 

 

しかし、

 

その、居場所にいるための様々な努力に疲れ、

 

その居場所から飛び出す人もいます。馬

 

ここは自分の居場所じゃない、

 

別の居場所を探す!と。オバケ

 

また、その居場所にしがみつき、

 

そこから流されてしまわないように、懸命に頑張っている人もいます。みずがめ座

 

 

でも、

 

なぜ、居場所が必要なのか?

 

居場所が無ければ生きていけないのか?

 

最近は、居場所に拘らず、

 

自由に生きている人も、増えているように思いますね。ブタネコ

 

 

思うんですが、

 

絶対に安住できる居場所というのは、

 

この世界に、どこにもありません。

 

だから、居場所を探して放浪するのは、

 

無駄です。わんわん

 

居場所を必要とせず、

 

自立すること。

 

そして、本当に安住できる場所は、

 

自分の心の中にありますから。

 

どこにも行かなくていい。ヒツジ

 

 

私、51年生きてきて、

 

色々なところに行って、

 

色々な経験をしてきましたけど、

 

ほんと、心の底から安らげる場所って

 

一か所も無かったです。

 

でも、それは当たり前でした。ねこへび