この週末は、仕事だったので、
バイクに乗る機会がありませんでした。。。
まぁ、仕事もそうだけど、ずっと雨だったし。
くぅ。。。
納車以来、1週間以上乗れないのは、初めてか?
とは言え、平日夜に走り回るほど若くないので、
大人しく、次の機会を待ちますよ。
そういえば、私がバイクに乗り始めた学生時代、
ある愛読書がありました。
これです。
「ベストライディングの探求」
著:つじ・つかさ
たしか、渋谷の春苑堂で買ったような。
RGV-ガンマに乗り始めて、
ライディングを、これで勉強しましたよ。
ほんとに何度も読んでは、
練習しましたねぇ。
特に、このステップワークね。
コーナーリングのテクニックは入念に学びました。
荷重のかけ方を学ぶため、
シートから腰を浮かして、
ステップだけで乗ってましたからね。
それから、セルフステアを学ぶために、
片手コーナーリング練習もよくやりました。
腕でステアリングを邪魔しないよう、
腕の力を抜くために、
左手を離しながらコーナーリングするのです。
もう、30年ほど前になりますけど、
この本で学んだライディングテクニックは、
今でも私の基礎になってますよ。
いまだに、ステップワークなどは、
この本で覚えたことを実践してます。
でも、忘れていることも多いから、
また読んでみようかな。