我が家の玄関収納の折り戸。
以前もあったのですが、
また最近、突っかかるようになりまして、![]()
完全に閉められなくなってしまいました。
ムリにやろうとすると、
扉がそこで動かなくなりそう。![]()
これですね。
左の折れ戸が、真ん中のレールに沿って伸びるタイプ。
で、この金属製のレールが、
途中で穴が開いてしまって、
その穴の周りのめくれた金属片が、扉に引っかかってしまい、
動かなくなるという現象。![]()
拡大すると、こんな感じ。
レール部分が摩耗したんでしょうね。![]()
この穴の左側の縁にめくれがあるのが分かりますかね?
ひとまず、このめくれを切り取り、
なるべくフラットにして、
シリコンスプレーをしてみたのですが、
まだ、引っかかる。![]()
このレールを交換するしかないのですが、
このレールの交換がまた面倒そうで・・・。![]()
だって、この折れ戸を外さなきゃいけないんですよ。
この外すのがまた大変そう。。。![]()
ということで、
素直に、ヘルプをお願いするのが良いと思っていますが、
いつになることやら?![]()

