先日の日曜日、
またまた緑地の雑木林で笹刈りをした・・・
という話は、先日書きましたね。
そうそう、刈払機を使った動画を載せました。
その時の話の続き。
周囲を覆っている笹のエリアを、もう少し刈り取ることにして、
バリバリカット。
そして、さらに刈り取りエリアを拡張するために、
笹の地帯に道を通すことにしました。
刈払機で、ざくっと一本道を作ったところなんですが、
写真だと、よく分からない?
でも、荒れ果てた荒野を切り開くのは、
楽しいのですよ。
背の高さよりも高い笹や灌木を、バッタバッタとなぎ倒し。
足元を切りひらく。
そして、ぐるっと一周する道を作りました。
道が出来れば、それを拡張していき、
さらに開拓エリアが広がります。
楽しみ。。。
ところで、笹の片づけ作業を、動画に撮ってみました。
今度は据え置きカメラなので、
何の動きもなく、
ただ、オッサンが一人で笹の片づけをやっているだけという、
なんの面白味もない動画です。
まぁ、こんな感じなんだという雰囲気が分かってもらえれば。
一人で、雑木林の片付け作業をやるのは、
心が穏やかになって良いですよ。