今日は、自然の会の活動日でした。
今回も、緑地の雑木林の手入れ作業。
今日も、学生ボランティアIVUSAのみんなが5名来てくれまして、
さっそく、刈り取った笹や樹木の片付けから。
私が以前刈り取った笹や、伐採した樹木の解体の残骸が、
うずたかく積まれていたので、
これを移動させる作業です。
それから、こちらの未開拓部分。笹が生えているこの場所を、
今回は、ついに伐採しました。
うーん、写真だと分かりづらいですが・・・。
カットして、新しいスペースが出来ました。
作業が進み、
今日、刈り取った笹を、ブルーシートで運びます。
5人で運んで、
えいやっと!
みんな、お疲れさま~。
これで、雑木林がまた広くなりました。
今日の活動メンバーです。
こうしてまた、緑地は綺麗になりました。
冬の雑木林も、良いものです。
ぜひ、お近くの方は遊びに来てください。