シーズンが終わってしまったMOTO-GPですが、
気になる話題があったので。
まず、今シーズン、ケガでほとんど欠場することになってしまった、マルク・マルケス。
骨折の翌戦に復帰して、
まさにサイボーグ!と思ったのも束の間、
やはりレースは欠場し、
しかも、それが基でチタンプレートが折れ、
長期欠場となってしまいました。
それでも、今シーズン末には復帰してくるだろうと思いきや、
なかなか復帰できず、
あれ?と思っていたら、
なんと、骨折部分の骨が再生せず、
再手術が必要!
先日、別部分の骨の組織を移植する手術を終えたそうです。
が、また感染症を併発したとかなんとかで、
4度目の手術!?
なんてことを言う人もいたようですが、
なんとか退院したそうな。
ただ、今の調子では、
来年の開幕戦に間に合わない可能性が高いとか。
マルケスは、無敵状態だったので、
たまには、マルケスのいないシーズンも面白いな!と思っていましたが、
来シーズンにも影響となると、ちょっと・・・。
やっぱり、スズキのミルと、マルケスのガチンコ勝負が観たいですよ。
それからもう一つ。
これまで、アプリリアファクトリーの母体として活動してきた、
チームグレシーニが、2022年シーズンはインディペンデンス・チームとして活動する
と発表しました。
これが、何を意味しているのか?
どこのメーカーのマシンを使うのか?
ホンダ、ヤマハ、ドゥカティ、KTMは、既にインディペンデンス・チームを持っていますから、
これ以上、増えるとは考えにくい・・・
ということは、現在、ファクトリーチームだけで活動している、
スズキかアプリリア・・・。
そして、スズキファクトリーチームは何年も前から、
インディペンデンス・チームを持ちたいと言っていましたよね?
あとは、鈴木修会長の承認さえあれば!
でしたっけ?
ということで、めっちゃ期待しているんですけど・・・。
スズキファクトリーチームは、
来年から、モンスターエナジーがスポンサーに付くようですし。
今年の活躍で、スズキのマシンへの評価もうなぎのぼりでしょうし。
とっても期待が大きいのですが。
真相はいかに?