神 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

ツーリング以来、バイクネタが続いてますが、

 

久々に精神世界ネタを。

 

木曜日は、そういうネタを書きたくなるのです。(笑)

 

 

私は、子供のころから、仏教に馴染みはありましたが、

 

キリスト教に対しては、何か嫌なイメージを持っていました。叫び

 

なんと言うか…抑圧的な?メラメラ

 

そして排他的な?パンチ!

 

まぁ、宗教全般に対して、そんなイメージはありましたけど。

 

宗教戦争について知るほど、

 

宗教とは恐ろしいものだと。ドクロ

 

 

だからといって無神論者だったわけではなく、

 

漠然と、神の存在は信じていましたね。天使

 

あまり意識したことはなかったけど、

 

でも、確実にその存在は感じていたように思います。

 

神とは、愛であり、自由であり、受容であり、無垢である。チューリップ黄

 

そんなイメージがありました。

 

だから、神を信じている人たちが、

 

争っている姿を見ると、

 

なんで??って思ってました。おやしらず

 

 

で、だんだん大人になると、

 

世の中の常識に揉まれているうちに、

 

神が分からなくなってしまいました。ねこへび

 

そして、神を恐れるようになりました。しっぽフリフリ

 

だって、分からないものに対しては、

 

不安を感じるじゃないですか。

 

また、世間では、

 

神など必要ない、

 

自分を救えるのは自分だけである、

 

というのが常識ですから。

 

神は不要になったんです。新月

 

 

だけど、

 

自分の苦しみの原因は、

 

神を捨てたことにある。

 

そう気が付きました。

 

神とは、

 

私の源ですから。

 

源との繋がりが絶たれては、

 

孤立無援で

 

荒野をさまようことになります。ハチ

 

こんなに寂しく、辛いことはない。雪

 

 

だけど、

 

神は、私の心に常にいたんですね。

 

気が付かなかっただけで。チューリップオレンジ

 

繋がりは絶たれてはいなかった。

 

そう思い込んでいるだけだった。

 

ただ、それだけなんです。モグラ