MOTO-GPサンマリノ決勝 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

ちょっと間が空きましたが、

 

MOTO-GPサンマリノグランプリが行われました。

 

ロッシの地元。

 

FP3ではロッシがトップに立つなど、注目でしたね~

 

 

なんと、トップは初優勝のモルビデリ。

 

 

苦労人っぽい感じの人ですよね。

 

今まで、クアルタラーロの陰に隠れていたので、

 

まさかという感じでしたが、でも先日も表彰台でしたし。

 

そして2位のバニャイヤともども、ロッシの弟子で、同じイタリア人。

 

ようやくバニャイヤも結果を残しましたね。

 

そして3位に、最終ラップでロッシを交わした、スズキのミル。

 

ということで、ロッシは表彰台目前で4位。

 

 

しかし、PPのヴィニャーレスのペースが上がらず、

 

またまた予選だけの男になってしまったり、

 

ドゥヴィジオーゾもパッとしなかったり、

 

ホンダ勢は全然だったり、

 

そもそも、全開のオーストリアでは、問題続出のヤマハが、

 

ここでは圧倒的だったのも、

 

今シーズンの浮き沈みの激しさを感じます。

 

 

んで、ずっと高評価のスズキ勢が、

 

今回、ようやくミルが表彰台に上がりましたけど、

 

いまいち結果が残らないのも、ちょっとねぇ。

 

今回、クラッシュしてしまったクアルタラーロと言い、

 

まだまだ波乱がありそうなので、

 

タイトル争いは、全く分かりません。