酔っぱらいの独り言 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

明日は年休なんで、

 

もう酔っ払っております。ビール

 

家飲みですけど。

 

あぁ、誰か付き合ってくれないかな。にやり

 

 

 

さて、ネットのニュースを見ていたら、

 

大臣の不倫報道で厳重注意

 

とかなんとか出てましたが・・・

 

くだらない。ドクロ

 

だから何なの?です。

 

不倫なんて、他人が口をはさむことじゃないでしょ。

 

 

それから、新型コロナ禍。

 

今回のことを「禍」と見るか、はたまた別の見方をするかは、

 

人それぞれ。

 

事実としては、東京都の今日の感染者が約360人(でしたっけ?)

 

だけど、それをどう捉えるかは、個人に任せられています。

 

思いっきり不安がるも良し、

 

はたまた、新しいチャレンジだと、ワクワクするのも良し。

 

どっちでも良いし、

 

どちらが正しい訳でもない。

 

 

 

ところで、私は、

 

自分で言うのもなんですが、温和なほうです。(笑)

 

誰かを非難したり、攻撃するのは嫌です。

 

ただ、その代わり、自分を責めます。

 

ザックリ言うと、人には、

 

他人を責める他責タイプと、自分を責める自責タイプがありますね。

 

典型的な自責タイプ。笑い泣き

 

そして、自分に価値はないと考えやすいです。

 

しかし、それでも怒りを感じることはあるし、

 

他人を責めたい衝動に駆られることはあります。

 

結局、自責も他責も、ほんとに大差なくて、

 

どっちも同じ。

 

割合が違うだけで、どっちの要素を誰もが持っているし、

 

本質は同じです。

 

で、他人に対しても、自分に対しても、

 

非難するということは、

 

本当に、本当に、無意味なことなのだと思います。

 

非難することでは、何も解決しないし、

 

誰も救われません。

 

他者を、そして自分を救うのは、愛だけ。

 

 

人は、愛を怖れ、直視しないことが多いですけど、

 

それを、ちょっと乗り越えて、

 

愛を見る。感じてみる。

 

それが大切だなと思います。

 

あなたの心には、

 

溢れるばかりの、愛の泉がある。

 

これは、例外はありません。