ガレージの片づけ | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

今日は、朝からシトシト雨が降り続き、

 

予定していた、ビオトープの保全活動は中止に。

 

うーん、残念。

 

ということで、小雨の中、

 

ガレージの片づけを少しやりました。

 

 

色々、捨てようかな…というものが出てくるのですが、

 

困るのが、スプレー缶です。

 

バイクのメンテナンスに使う、

 

いろいろなスプレー缶があるのですよ。

 

特に、ワックス系のスプレー缶が残ってまして。

 

しかも、もう20年以上経っているようなもの。

 

もう、これは使わないなぁ~というものもあるのですが、

 

まだ、たっぷり残っているので、どうしようかと。

 

穴を開けて、捨てるしかないのですが、

 

調べてみると、穴あけ機というのがあるみたいですね。

 

今度、それを買ってきて、穴を開けようかな。

 

 

それから、ツーリング先でもらってきた旗。

 

北海道のホクレンの旗や、

 

もてぎの日本グランプリでもらったスズキの旗です。

 

捨てるのは忍びない。。。

 

やっぱり捨てられないので、飾ることにしました。

 

 

こんな感じ。

 

 

そして捨てるものを袋に詰めて、

 

いったん、今日の作業は終了。

 

 

まだまだ、全然片付いてないですが。。。(笑)

 

昔、野宿で使っていた、穴あきバケツ(焚き火用)とか、

 

どうしようかな。

 

片づけは、苦手です。にやり