今日は朝から大雨でした。
そして、雨が上がったお昼過ぎ。
ご近所さんからお願いされていた、笹の刈り取りを。
ビオトープの奥には、こんな感じで、沢山の笹が生えてまして、
3~4年前に、綺麗にしたのですが、
あっというまに、また茂ってしまいました。
この中から、適当な笹を切り出しました。
あ、目的は、七夕飾りだそうです。
いま、七夕飾りする家庭は、ほんと減りましたねぇ。
私が子供の頃は、
毎年、飾りを作るのが楽しみでした。
ただ、鹿児島の場合は旧暦の七夕なので、
八月でしたが。
たくさんある笹から、適当なものを選んで伐採。
切出した笹です。
これに、どんな飾りが付くんでしょうか。
たまには、七夕飾りを見たいもんですね。