過去のツーリング模様(5/3) | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

すっかりシリーズ化してしまった過去のGWツーリングですが、

 

2016年の5月3日から。

 

紀伊半島ツーリングでしたが、

 

 

この河川の大曲りは好きな場所です。

 

 

どこだか分からないけど、紀伊半島らしい山岳道路。

 

 

そして大台ケ原にやってきました。

 

この時も、天気はイマイチでした。

 

 

途中で見つけたオフロードコース!

 

めっちゃ楽しそう~!

 

 

三重県の某所で野営。雨の中です。

 

この時の晩御飯です。

 

 

 

続いて2017年は四国。

 

 

道後温泉に入りました。

 

そして今治のキャンプ場で野営したのですが、

 

夕焼けが素晴らしかったです。

 

 

そして行き交う船がまた良い感じ。

 

 

 

 

2018年は山陰

 

 

雨上がりの宍道湖。

 

 

境港で出航する巡視船と。

 

 

鳥取の隼駅にて。

 

 

イイ感じのローカル線です。

 

 

夜は、京都府の山の中。

 

 

2019年も山陰。

 

 

美しい明け方でした。

 

 

横になっちゃいましたが。。。

 

 

そして、この時は岐阜のChieXさんちで、

 

ヤギ小屋補修のお手伝いでした。

 

 

 

山菜の天ぷらが美味かったーー!。

 

 

そんな感じの5月3日でした。

 

もう、GW終盤ですねぇ。。。