毎度の晩御飯シリーズです。
今回は、まず手抜きのこれから。
イワシのメンチカツ
冷凍の、揚げるだけのメンチカツです。
初めて買ってみました。
前から気になっていたんです。
で、感想は?
ん~、ダメじゃないけど、
可もなく不可もなくか。
バターチキンカレー
これは定番の、S&Bさんのバターチキンカレーです。
今回は初めて大豆を入れてみましたが、
良かったです!
ほとんど数合わせで作った、
新じゃが&新玉ねぎの牛バラ肉炒め
余りものだけで作り、
味付けも、余った味噌焼き用のタレで。
が、タレが足りず、
塩コショウで誤魔化しました。。。
続いて日曜日。
この日はタケノコを掘りましたので、
またタケノコ料理。
定番の鶏煮物
しょうがをたっぷり入れて、甘く作ります。
美味いんだなこれが。
ヒナからのリクエストで作った
豆腐のラザニア
絹豆腐を水切りして、スライスし、
オリーブオイルで炒め、
それを間に、ミートソースで挟み、
チーズ載せて焼いたもの。
普通に美味しかったです。
絹豆腐のスライスが難しかった・・・
タケノコと鯖缶の味噌汁
これ、先日テレビでやってまして、美味そうだなと思って。
えーっと、どこだったっけ?
どこかの地方では、定番だそうです。
ただ、そこでは普通のタケノコじゃなくて、
シノだけみたいな細いタケノコでしたが。
今回は、普通のタケノコと、サバ水煮、
ごぼうと、コンニャクも入れました。
美味しかったです。
最後は、タケノコのメンマ風炒め。
メンマじゃないんですが、
簡単にできるタケノコ料理。
今回は、ごま油、
酒、オイスターソース、醤油で味付けしました。
適当だった割には、
美味かった。