タケノコ伐採(2020.04.19) | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

昨日は、ホントに天気が良かったですねぇ。

 

そんな良い天気の中、

 

緑地の竹林で、恒例のタケノコ伐採作業を行いました。

 

初物から2週間以上が経ち、

 

そろそろピークを迎えていると言うことで、

 

 

やっぱり、たくさん出てました。

 

 

 

こんなに大きくなってるものも。

 

 

隣の雑木林は、新緑の緑がまぶしい・・・!

 

 

 

作業開始から2時間半ほどで、40本ほどを伐採しました。

 

もちろん、保護地域以外の場所だけです。

 

 

掘り方もマチマチなので、だいぶバラつきがありますが。にやり

 

 

ということで、今回もビオトープの管理室前で

 

無料配布を行いました。

 

 

でも、いつもの年なら、学生ボランティアの新入生が大挙して

 

やってくるのですが、今年は少し寂しいタケノコ堀りでした。。。