晩御飯(2020.04.11-12) | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

週末の晩御飯シリーズです。

 

まず、土曜日。

 

この日の午前中に、小さいキャベツを収穫したので、

 

それを丸ごと鍋に投入し、

 

バラ肉を重ねて・・・

 

 

あと、中には新じゃがも入れました。

 

 

新じゃがと春キャベツの豚バラ肉煮

 

そのまんまですが。

 

豚バラ肉は野菜と合いますねぇ。

 

 

 

ホタテと春昆布とアスラパの炒め物

 

これもそのまんまですが。

 

ベビーホタテと、新鮮な生昆布、アスパラと、

 

あとシーチキンを炒め、

 

さっと醤油を垂らしたもの。

 

これは、ほぼ思い付きで作ったものです。

 

我ながら、イイ感じだと思います。照れ

 

 

続いて、日曜日。

 

 

タケノコを収穫し、これを使った料理を。

 

 

 

鶏肉と野菜の黒酢炒め

 

下味をつけた鶏むね肉に片栗粉をまぶし、炒め、

 

新玉ねぎ、にんじん、ピーマン、タケノコを一緒に炒め、

 

最後に、モランボンの黒酢の素を投入。

 

 

 

 

牛バラ肉とタケノコのキムチ炒め

 

牛バラ肉を炒め、タケノコを投入し、

 

キムチ、少量の砂糖、しょうゆを入れ、

 

最後に小葱を炒め合わせました。

 

これは、ヒナから教えてもらったレシピです。

 

 

 

最後に、タケノコと春昆布とちりめんじゃこのサラダ

 

ポン酢で頂きます。

 

 

ということで、今回後半はタケノコづくしでしたが、

 

実は、ヒナから、リクエストがあったものでした。

 

どうせまたタケノコ料理が出てくるだろうと踏んだヒナは、

 

あらかじめ、好きなタケノコ料理のリクエストを出していて、

 

私はそれに従ったわけ。ニコ

 

なので、メニューは迷わずにすみました。(笑)