晩御飯(2020.03.07-08) | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

週末の晩御飯シリーズです。

 

まず、土曜日。

 

 

キャベツの肉みそ焼き

 

これはクックドゥの素を使っておりますので、

 

超簡単。

 

味は、可もなく不可もなく。。。

 

 

 

ガーリックコショウ味の牛肉焼き

 

これは、某オーケーストアで売っている、

 

味付き肉です。特売の。

 

安いので買ってみました。

 

こういう味付き肉は、

 

味が濃すぎる場合が多いんですが、

 

まぁ、これは許容範囲か。

 

だって、家族が食べたから。にやり

 

 

続いて日曜日。

 

 

ごぼうとヒジキと大豆の煮物

 

そのまんまですね。あと、鶏肉も入ってますが。

 

いつもは、もっと色々具を入れるのですが、

 

今回は、シンプルにしてみました。

 

ごぼうを沢山いれて、シャキシャキ感を楽しみました。

 

 

 

鶏肉とネギの包み焼

 

包み焼は簡単なので嬉しいですねぇ。

 

今回は、ネギと鶏もも肉に、酒、味噌をのっけて焼きました。

 

ちょっと薄味だったか。

 

 

 

ブリの照り焼き

 

冷めてもおいしいブリの照り焼きというレシピを観ながら。

 

最初、塩をまぶして15分寝かせ、

 

キッチンペーパーで塩と水けをとってから、

 

片栗粉をまぶして焼いて・・・

 

というやり方だったのですが、

 

塩を、じゅうぶんに落とさなかったので、

 

(単にめんどうだった)

 

出来上がって食べてみたら、

 

しょっぱかった。笑い泣き

 

キッチンペーパーぐらいじゃ、塩、落ちないよ!

 

せっかく、少しは料理らしい料理と思ったんですが。

 

 

ところで土曜日にホームセンターに、お使いで行ってきました。

 

指令は、犬用のおやつ。

 

売り場にいったら、まぁ、おやつの種類があるのなんの!おーっ!

 

そして、写真入りで指定されたのですが、

 

その中から探すのが、一苦労。。。

 

 

やっと見つけたのが、これらですよ。

 

美味そうですねぇ~。