MOTO-GPカタール決勝 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

今年のMOTO-GPですが、

 

コロナウィルスの影響で、

 

開幕戦カタールは、MOTO-3とMOTO-2のみ。

 

あぁ、寂しいなぁ~と思っていたんですが、

 

MOTO-2で快挙達成!クラッカー

 

MOTO-2唯一の日本人ライダー、

 

長島哲太選手が、初表彰台、初優勝!

 

 

 

不覚にも、この結果は予想していませんでした。

 

MOTO-3なら、日本人優勝はありえると思っていましたが・・・。

 

今回のフリー走行では調子よかったものの、

 

予選ではタイムがあがらず14番手。

 

ん~、今回は難しいか・・・と思っていたので。

 

KTMのトップチームに移籍して、

 

プレッシャーにならなきゃいいけど・・・と思ってましたけど、

 

最高のスタートでしたね。

 

勝ち方が、また素晴らしい。

 

王者の風格?

 

 

しかし、長島選手が、ここまで成長するとは、

 

正直、思っていませんでした。笑い泣き

 

最初、グランプリにデビューした時、

 

たしか、野佐根選手の交代で急遽参戦したんでしたよね。

 

は?誰?みたいな。

 

そして、結果が出ず、

 

グランプリをいったん離れ、

 

各地で修業して、

 

再びグランプリに戻ってきて。

 

でも、戻ってきても、ポイントが取れるかどうかのレベルが続き、

 

頑張っているのは分かるんだけど、

 

上位に来ることはないだろうな~と思ってたんです。

 

それが昨年から覚醒しましたよね。

 

でも昨年は、惜しくも表彰台に上がれず。

 

で、今回、いきなり初優勝ですからね。

 

 

長島選手、今まで軽くみてました。

 

ごめんなさい。笑い泣き

 

このハイレベルなMOTO-2クラスで優勝するってのは、

 

大変なことですからね。

 

まさに快挙ですよ。

 

次も頑張ってもらって、

 

ぜひ、タイトル争いを繰り広げて欲しいです。