先日の日曜日、めぐみ野緑地の竹林で、
ちょっとだけ保全作業を。
気になっていたのは、この真ん中左の立ち枯れた木。
見上げると、ご覧の通り枯れ枯れです。
根元の皮もボロボロ。
ということで、伐倒しました。
切り株は、裂けちゃいました。。。
横倒しになった木は、特に上の方がボロボロで
途中で、ボキッと折れるほど。
それからこちら。
こちらも立ち枯れて、斜めになってます。
こんなに斜めになって。
これ、杉の木なんですけど、
もう表面はボロボロ。
こちらもカット。
杉の木の、心地よい香りがしました。
斜面下に倒し、
こんな感じ。
これでまた、斜面が明るくなりました。
視界が良くなってきましたね。
これらの倒した木の解体作業は、また週末に行う予定です。
それがまた大変なのですよ。
週末は、雨が降りませんように。