八王子に住んで15年 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

昨夜は忘年会でした。

 

またまた午前様でしたので、三日月

 

記事を書く暇もなく。

 

そして睡眠時間は4時間で、今朝は再び出勤。

 

八王子に住んでいると、

 

よく会社の人から、

 

「遠いところから通っているんですね!」びっくり

 

と言われます。

 

まぁ、確かに遠いですねぇ。にやり

 

でも、無茶苦茶遠いってほどでもないと思うんだけどな。

 

そもそも、八王子は良いところですから、

 

ここを離れたいとは思いませんね。

 

こんな素晴らしい環境ですし。

 

 

この家を建てられたのも、八王子だからこそ。

 

戸建てを建てるなら、八王子はお薦めですよ。

 

 宝石紫     宝石紫     宝石紫

 

でも、なんといっても、

 

ビオトープや里山保全の活動が出来るのも、

 

この場所にいたお陰だし。

 

人生の不思議な巡り合わせというか、

 

縁を感じますね。

 

20年前、つまり30歳の時、

 

こんな未来は想像できませんでした。

 

ヒナが生まれたばかりの時で、

 

ただただ、日々、懸命に生きているだけでした。

 

というか、流されていましたねぇ。笑い泣き

 

周りに。世間に。

 

そして、将来に漠然とした不安も感じてましたね。

 

というか、それを自分で隠していたので、

 

表面上はそうでもありませんでしたけど。

 

でも、心のどこかに不安が渦巻いていましたね。叫び

 

 

が、この人生も、

 

実は、自分で選んでいると言います。

 

道は既に決まっている。

 

だから、何の心配も不要で、

 

ただ、今を生きればよい。

 

そう思います。