先週の週末、ようやくバイクを洗車しまして。
なんと、東北ツーリングから帰ってきてから、一度も洗車してなかったという。
いや。ツーリングの直後にバイク屋さんに入院し、
退院直後にツインリンクもてぎに行っちゃったんで、
洗う暇がなかったんです。
ようやくスッキリしました。
このSV1000のエンジンは、V型2気筒なんで、
後ろから見ても、1000ccとは思えないスリムさですな。
前のシリンダーしか見えません。
かなり寝ちゃってますね。
後ろのシリンダーが、股下にあるので、
夏は、猛烈に暑いのですが。
このSV1000は、もう絶版なので、新車はありませんが、
このエンジンを使ったバイクが、
また、新しくなったそうです。
EICMAで発表された、新型Vストローム1050
んんん~!!
なんか、変わった!随分!
旧型がこれ。
これ・・・、DR800Sっぽくない?
と思いましたよ。
あの、世界最大の800cc単気筒エンジンを積んだ、ビッグオフローダーです。
ん~~・・・、また、このカラーリングが、素敵!
イイじゃない?スズキさん!?
これは、欲しくなるなぁ。。。
DR800Sって、けっこう憧れていたんですよねぇ。
排気量は、ちょっとだけ増えて、1037ccだったかな?
旧型より、元気な味付けになっていると嬉しいんだけどな。
ちなみに、このヘッドライト。
なんか見覚えが・・・と思ったら、
新型カタナのヘッドライトと共通らしい。
さすが、スズキさん。