MOTO-GPですが、
早いもので、もうアジアラウンド。
今回はタイです。
そして、今回、マルケスがタイトルを決めるのかどうかが注目されていましたが、
練習走行と予選で転倒、クラッシュし、
少し暗雲が立ち込めました。
練習走行でのハイサイドクラッシュは、かなり危なかったです。
が、決勝レース。
クワッタハッホとのマッチレースを最後に制して、
マルケスが優勝。
そして、今年のチャンピオンを確定させました。
ウィニングランでドゥヴィから祝福を受けるマルケス。
今年も、派手な演出でした。
もう、用意周到過ぎ。
しかし、このマルケスの強さは、
もうお手上げ状態ですな。
今回、クワッタハッホが粘りましたが、
マルケスにもてあそばれた感も。
マルケスは、史上最強ライダーとの評価がありますが、
ほんとにそう思います。
私も、30年ほど世界GPを観てきましたが、
ここまで強いライダーはなかなか。。。
過去には、ドゥーハンとロッシが、それぞれ一強時代がありましたが、
彼らともちょっと違う。
それから、ホンダのマシンが優秀なのかどうか、よく分からない。
マルケス以外は、10位の中上選手で、
ロレンソに至っては18位ですよ。
ホンダのRC213Vが、マルケススペシャルだからとも言えますけど、
マルケスだから勝っているんじゃないかな。
今のマルケスだったら、KTMに乗っても勝てるんじゃないの?
もしかしたら、アプリリアでも勝てるかも?
ヤマハに乗ったら、もっとぶっちぎるかも?
いや~、そろそろ、マルケスには、
メーカーを移動してほしいですなぁ。。。