昨日のお祭りの結果がでました。
メニューごとの売上数です。
スペアリブ 39 (完売)
そうめん流し 50 (完売)
ポップコーン(信玄餅) 34
ポップコーン(カレー) 19
タピオカコーヒー 17 (完売)
タピオカバナナミルク 25 (完売)
タピオカミルクティー 61 (完売)
天気も良かったためか、売れ行き好調でした。
そうめん流しは、出足は鈍かったですが、
途中から一気に伸びました。
スペアリブも完売しましたし。
ポップコーンが、思ったほど伸びなかったです。
それでも信玄餅は健闘したかな?
カレーが伸びませんでした。
お父さんに、ビールのつまみにアピールしたのですが。
それから、タピオカ。
恐るべし。
ミルクティーだけで60杯。
最後は、タピオカが無くなって終了しましたが、
コーヒーやバナナはまだ残ってました。
タピオカミルクティーの写真を撮るの忘れていて、
こんな小さいのしかない・・・。
カップはこんなサイズです。
女の子は、ことごとく、このタピオカミルクティーを選んでましたね。
大人向けのコーヒーは、あまり出ませんでした。
無糖や微糖を用意したのですが、
在庫が大量に。。。(笑)
ちなみにスタッフは、学生ボランティアIVUSAから14名が来てくれました。
営業中は、そのうち3名が、町内会の理事さんの手伝いだったのと、
1名が早退したので、10名でしたね。
で、我々、自然の会&パトロールの会のメンバーが私を入れて5名。
人数的には、ギリギリだったかなぁ?
ま、また反省会でもやって、振り返ります。