昨夜の台風15号は、思ったより発達しましたねぇ。
で、私は会社で防災担当なので、
日曜日の夕方に、注意喚起の緊急連絡をしましたよ。
月曜日の朝の通勤に影響が出る可能性が高いので、
無理せず、安全を確保してから出勤してください。
と。
で、今朝ニュースを見たら、
ことごとく鉄道が止まっているじゃないですか。
京王線も止まってる。
ということで、しばらく様子見で、自宅で在宅勤務を始めました。
が、徐々にあちこちの路線で、運航再開のニュースが届くようになったので、
10時に自宅を出発。
外は、もう青空。
せせらぎの水も、ビオトープに届いていました!久しぶり!
ここも、こんなに大量の水が。
ん~、イイ感じ。
ほんと、流れる水は美しいです。
で、駅に行ってみたところ、
ん~、ホームにはまだ沢山の人。
ちょっと早すぎたかな?という思いがよぎったのですが、
ひとまず来た電車に乗り込みました。
が、ここから地獄の始まり。。。
あっという間に電車の中は、ギュウギュウの超満員になり、
そして、電車はノロノロ運転。
これ以上ない!というほどの込み具合で、
手すりを握る腕と、踏ん張る足は、引きつりそう。
結局、1時間半もかかって新宿に到着。
ここでJRに乗り換えです。
が、JRの改札は、これまたスゴイ人だかり。
テレビカメラもたくさん。
そして、アナウンスでは、「ただいま、入場規制中」・・・
ここまでで体力を使い果たしたので、
しばらくベンチでお茶を飲んで休憩。
そしてここからさらに1時間かけて、ようやく出社できました。
自分で、安全が確保できてから・・・と言っておきながら、
つい早まってしまいました。
しかも、今は在宅勤務ができるツールがあるから、
家で仕事が出来たんですよねぇ。
まぁ、総務なので、あんまりオフィスを空けるわけにはいかないんですけどね。
とにかく、今日は疲れました。。。