問題 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

今日の会社での問題は、こんな感じ。

 

某〇〇さんが協力してくれない。笑い泣き

 

また、家でも問題は色々ありますし、

 

世の中でも、香港の問題や、その他色々ありますね。

 

いったい、問題は、いつになったら無くなるのか?

 

それは無尽蔵に湧いてきます。

 

そもそも、人生で、問題が無かったときって、あったっけ?

 

まぁ、大きな問題は、たまにしかないかもしれませんが

 

小さい問題は、付きまとって離れません。

 

 

何も悪いことが起きなかったから、

 

今日は良い日だった。

 

そんなことを、ついつい思ってしまいますが、

 

それは、

 

何か悪いことが起きるのではと、脅えているということです。

 

問題が何もない時でも、

 

それは、次の問題が起きるまでの束の間の安らぎであり、

 

心の底では、次の問題がいつくるかと、ビクビクしている。

 

少なくとも、私はずっとそうでしたね。

 

だから、心の底から安心したことがなかったです。

 

人生なんて、そんなもんだと諦めていました。

 

そして、努力すれば、

 

問題が起こる可能性や、頻度を減らすことが出来るかもしれない。

 

そして、世界で起きる問題も、人類が努力すれば、

 

全て克服できるかもしれない・・・

 

と、淡い希望を持っていました。

 

 

が、そんなのは幻想だ、と今では思います。

 

問題を無くそうと、いくら頑張っても、

 

問題は、永遠に無くなりません。

 

それが起きることを止めることは出来ません。

 

でも、その問題に対する

 

私の解釈を変えることは出来ます。

 

そうすると、問題のように見えたものが、

 

実は、問題ではなかった。

 

 

この世界で起こることは、

 

すべて、意味付けされるまでは、何の意味もありません。

 

それに意味を与えて、

 

問題だと認識するのは私です。

 

 

ということを、いつも忘れないようにしたいのですが、

 

まぁ、忘れることも多いです。笑い泣き