今日のネタは、なんと言ってもこれでしょう。
今日は、人生初めての、
在宅勤務でした!
テレワークってやつです。
実は、ちょっと渋々だったんですけどね。
別に書斎があるわけでもないし、
どこで仕事すりゃいいのよ?と。
が、来年の東京オリンピックで通勤障害が発生する可能性大ってことで、
在宅勤務の必要性がかなり高まっているってことで。
いつも出掛ける時間帯に起きて、
朝のビオトープを眺め、
ラジオ体操に参加。
なんて優雅な朝だ。
で、ゆっくり朝食をとり、
8時半から業務開始。
最初はダイニングテーブルでした。
他に使える場所が無かったんで。
が、ヒナがテレビを見てたりで、気が散るのなんの。
文句を言うと、ヒナの部屋を使わせてもらえることになりまして。
そこからは順調。
お昼休みは、ちょっと気晴らしにベランダへ。
いい天気だなぁ・・・。
ってことで、やっぱり外へ。
久々の青空のビオトープですよ。
緑がキラキラ。
こんなノコギリクワガタも見つけたり。
いやぁ~イイね。(笑)
午後の仕事は、
ハルが出かけたので、ハルの部屋に移動。
ビオトープを眺めながらパソコン仕事。
思ったより、仕事は順調でした。
パソコンでの仕事なんでね。
たしかに、パソコンがあればできるわけで。
飛び込みのメールやメッセージもありますので、
普段とあまり変わりない感じ。
そして5時半に業務終了。
仕事が終わって、やっぱり夕暮れのビオトープを散歩。
なんだか、贅沢だなぁ。
でもね、
やっぱり、いつものメンバーと会わないのは、
ちょっと寂しいです。
だから、在宅勤務は、たまにだったら良いね。