QUEENにハマってから、
少しずつアルバムを買い足しています。
最初の頃は、ベストアルバムだったのですが、
単独の?アルバムから、思いつくものを選んでます。
今まで、QueenII と、A Night At The Opera を買いました。
後者は、あのボヘミアンラプソディが入っているアルバムです。
どちらも1970年代という、ちょっと古いほう。
で、今回。
どうしても、あるアルバムが買いたくなって、買いました。
INNUENDO です。
これは、フレディが亡くなる直前にリリースされたアルバムで、
私の中でも、ちょっと特別に意識していたものでした。
きっと、これはスゴイはず、と。
だから、できるだけ買うのは後にしようと思っていたんです。
お楽しみは、後でね。というやつ。
が、先日、youtube で、INNUENDO のアルバムを全曲聴いてしまいまして・・・
ほんの出来心です。![]()
で、やっぱり今欲しい!
と思ったわけ。
で、このアルバムには、
最初のINNUENDO から、最後の THE SHOW MUST GO ONまで、
12曲入っています。
やっぱり、震えるねぇ・・・。
素晴らしい。
最初の INNUENDOの歌詞(和訳)が知りたくなって、
ネットで調べてみたら、こんな解説を見つけまして↓
その歌詞の素晴らしさに、これまた感動。![]()
そして、サレンダーとか、エゴとか、
めっちゃ、スピリチュアルやん。
「価値観から解放された自分」
という和訳も素敵です。
やっぱ、えーなー。
他のアルバムもまた買おう・・・。
