アメブロでの初めての晩御飯シリーズ。
このシリーズ、ほとんど惰性となっており・・・
何の参考にもならないですが![]()
まぁ、続けます。
厚揚げとオクラとチンゲン菜のおろし煮
名前の通りです。
これから、オクラが美味しい季節ですね。
茄子も入るのが定番ですが、
ありきたりなので止めました。(笑)
五目鶏(?)
名前が無いので勝手につけました。
片栗粉をまぶした鶏もも肉を、多めの油で炒め、
そこに玉ねぎ、にんじん、ネギ、ピーマンを入れてさらに炒め、
最後に、たっぷりのおろし生姜を入れた、
甘辛醤油タレを投入。
ひとつ、カシューナッツを入れるのを忘れてました。![]()
この、甘辛生姜タレの味、好きなんです。
鶏むね肉のピカタ?
そのまんまですが、鶏むね肉に少し下味をつけ、
小麦粉、卵で衣をつけて、
焼いたものです。
面倒なので、揚げてはいません。
薄味なので、まぁ、こんなものか?
タンドリーチキン
先ほどの余った鶏むね肉を使って、タンドリーチキンも作りました。
同じものばっかりじゃ飽きるだろうということで。
ちなみに、このタンドリーチキンは、
素の粉をまぶすだけで簡単に作れるものなんで、
まったく手間はかかってません。
茄子の肉みそ焼き
これは、キッコーマンの「おうちでご飯」シリーズを使ったもので、
茄子を焼くだけで出来る、簡単メニューです。
こういうの、
簡単なのは良いのですが、やはり、ちょっと味が濃い?
自分で作れってことか?(笑)
でも、時間がねぇ。。。




