MOTO-GPドイツ決勝 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

昨夜のMOTO-GPドイツ決勝。

 

あぁ・・・

 

今年も、途中で眠くなりました。。。zzz

 

スタート直後の1コーナーで、

 

マルケスがトップに立った瞬間、

 

終わったな・・・

 

 

それでも、スズキのリンスが2位に上がり、

 

後続を引き離し始めた時、

 

もしかして、マルケスに追いつける!?

 

と期待したのですが、

 

痛恨のクラッシュ。

 

再び、終わった・・・。

 

 

 

ペトルッチ、ドゥヴィジオーゾのドゥカティファクトリーのバトルは、

 

ちょっとヒヤヒヤしながら観てました。

 

ペトルッチも、セカンドライダーとは言え、簡単には引き下がれないですね。

 

それから、スズキのミルが頑張りました。

 

結果は7位でしたが。

 

そして、ロッシが8位。

 

もう少し上に行けるかと思いきや、

 

ここまででした。

 

本人も、なぜこんなに苦戦するのか分からないとか。

 

余計に心配です。

 

 

しかしこの男。

 

強すぎるなぁ。

 

しかも、この日は兄弟でダブルのポールtoウィン。

 

マルケスファミリーデーです。

 

 

もー、マルケスは、

 

KTMに移籍したほうがいいんじゃないの!

 

だって、今のこの成績は、

 

ホンダの功績ってよりも、マルケスの才能って見えちゃうし。

 

ロレンソが、あれだけ苦戦しているからなおさら。

 

実際、今、マルケスがホンダから移籍したら、

 

ホンダは、まずチャンピオン獲れないでしょう。

 

誰が乗ってもチャンピオン獲れるぜ!

 

というのを目指しましょうよ。ホンダさん。

 

マルケス頼みは良くない。(笑)