最近、生命保険のセールスレディの方から、
新しい契約を勧められています。
いまの契約が、50歳を境に値段が跳ね上がることから、
保証内容も見直して、切り替えましょう、と。
いま、死亡保障三千万円で、月々1万5千円ちょっとの支払いです。
高いのか安いのか、よく分からん。
それに、今の医療保障は通院に対応していないので、
通院に対応する内容にした方がイイですよ!と。
そう言われると、そうだなぁ・・・という気もしてきますが、
そもそも、今の保険会社の範疇で考えていて良いのだろうか?
という疑問はあります。
が、他を探すのも、なんだか面倒くさいし。
テレビでやってる「ほけんの窓口」って、
ほんとに役に立つんだろうか?

まぁ、今の保険会社の言いなりになるのが一番楽なんだけど。