少し久々のクィーンネタですが、
でも、ほとんど毎日のように、クィーンの曲を聴いています。今でもね!
聴けば聴くほど味が出る?
そして、フレディ・マーキュリーという人物の興味深さを、
ますます感じます。
彼は、天使だね。うん。
周りの人を目覚めさせる天使。
彼の言葉で印象に残ったのが、
「あらゆるものを手に入れたけど、
幸せだけは手に入っていない」
という言葉。
深いです。



ところで、年明け1月に、
クィーン+アダム・ランバートの来日コンサートがあります。
首都圏だと、さいたまスーパーアリーナです。
ちょっと興味はあったのですが、
アダム・ランバートバージョンのクィーンは、
まだよく知らないし、
そもそもチケット代が高い!
いつもの、あーやさんこと平原綾香さんのコンサートと比べると倍もする!
ってことで、スルーしていたのですが、
なんと、鹿児島に居る姉貴から、
チケット取って!!
と頼まれまして。
姉貴は、リアル時代からクィーンが好きだったようなのですが、
映画「ボヘミアンラプソディ」を観て、
クィーン熱が再発したらしい。
それでわざわざ東京まで出てくると。
んで、ついでに私の分もチケット代を出してくれるって!
ちゅうわけで、今月から始まったファミリーマートの先行予約に
申し込みましたがな。

が、先行予約第一弾は、抽選に外れ・・・
そして先行予約第二弾の結果発表が、今日あったのですが、
見事に・・・外れました。



たしかに、SNSでのクィーンファンの書き込みを見ていると、
抽選に当たった!!という人はわずかで、
ほとんどが「外れたー!!」という嘆きの書き込み。
恐るべし・・・。
まだ、先行予約は第三弾以降もあるので、
引き続き頑張ります。。。

しかし、世間では「ボヘミアンラプソディ病」とも言うらしいですね。
この病にかかった人は、クィーンの虜になってしまう。
言葉では説明できないけど、
この魅力はねぇ・・・抗えないほどのパワーがありますよ。
魂が揺さぶられる感じ。
はい、私も病にかかってますね。(笑)