大宇宙 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

無限に広がる大宇宙。。。星空

このフレーズ好きでしたねぇ。

宇宙は、子供のころから、

惹かれるものがありました。

それは、好奇心とかいうよりも、

なにか、絶対的な、

人知を超えた何か・・・という魅力?

そして、なんと言いますか。

虚無感みたいなものや、

なんとも言い難い感情を感じてきました。


この宇宙の広大さを思えば思うほど、

地球や、その上に住む人類、

そして、私という個人の小ささを実感します。

この大宇宙の規模から見ると、

地球に隕石がぶつかって、

文明が滅んでも、

そんなの・・・

無視できるような、些細な出来事でしょう。

地球そのものが吹っ飛ぼうが、

大宇宙は、そんなの知らない。

だから、私という、地球上の一人の人間が、

どんな人生を送ろうが、

どんな不幸に会おうが、

どんな幸せだろうが、

そんなの・・・

結局、大宇宙にしてみれば、

どうでも良い話だよね?

っていうか、知りもしないこと。


それが、

小さいことにクヨクヨせず、前向きに生きよう!

という方向に行けばいいのですが、

自分という存在の無意味さを感じ、

孤独を感じ、

人生の意味の無さを感じて、

絶望を感じる・・・

という方向に行きかねません。

というか、そういう方向に感じてましたね。

だから、宇宙には興味はあったけれど、

何か、不安というか、何とも言えない怖れも感じてました。


今から思えば、

すごく、暗示的と言いますか・・・。

大宇宙という絶対的な存在に対して、

己の価値の無さを、

これでもか!と信じていた。

そんなふうに思います。


大丈夫。

私も、あなたも、

大宇宙よりも、

遥かに大きな存在だから。

怖れることは、何もありません。

大宇宙なんて、

ハリボテにすぎません。